広澤草SO HIROSAWA
- 生年月日BIRTHDAY
- 1979年12月25日
- サイズSIZE
- 158cm
- 出身地HOMETOWN
- 愛知県
- 特技SPECIALITY
- 韓国語
TOPICS
【舞台】
『NO.9-不滅の旋律-』
演出:白井晃 脚本:中島かずき 音楽監修:三宅純
2020年12月13日(日)~2021年1月7日(木)
TBS赤坂ACTシアター
<公演に関するお問い合わせ>
キョードー東京 0570-550-799
(平日11時~18時/土日祝10時~18時)
WHAT'S NEW
TV
-
NTV『白衣の戦士!』 第10話
2019年6月19日 -
TX『電影少女 VIDEO GIRL MAI 2019』 第3・8・10話
2019年4月25日、5月30日、6月13日 -
WOWOW『コールドケース~真実の扉~Season2』第8話
2018年12月 -
TX『スモーキング』
2018年5月 -
EX『相棒16』 第17話
2018年2月21日 -
TOKYO MX『今夜もLL (LIVE & LOVE)』
エピソード2 Boy Republic 『キミの瞳に花束を』全4話
2017年5月10日~5月31日 -
BS12ch『未来への教科書~For Our Children~』ナレーション
2015年4月4日~2016年3月26日
MOVIE
-
『ゴーストマスク傷』
監督:曽根剛
2019年9月20日公開
-
『藍色少年少女』
監督:倉田健次
2019年 -
東宝『ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~』
監督:滝田洋二郎
2017年11月3日公開 -
『トマトのしずく』
監督・脚本:榊英雄
2017年1月14日公開 -
『ちょき』
監督・脚本:金井純一 -
『愛∞コンタクト』
監督・脚本:渡辺あい 深井朝子 -
『雨時々晴れ』
監督:イ・ユンソク -
『ピカンチ LIFE IS HARD たぶん HAPPY』
監修:堤幸彦 監督:木村ひさし -
『さよならケーキと不思議なランプ』
監督・編集:金井純一 -
『フタリデツクル』
監督:佐々木友紀 -
『고양이 소녀(原題直訳”猫少女”)』主演
監督:チェ・ギョンジン(ソウルにて公開)
-
短編映画『ママ友』
監督:小沼雄一
渋谷芸術祭2013 渋谷短編映画祭グランプリ作品 -
『始まりの風景」主演
監督:篠原篤
トリノ国際映画祭 正式招待作品 -
『耳をかく女』
監督:堀内博志 -
『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』
監督:本広克行 -
『はじまりのおわり オワリノハジマリ』
監督:高木聡 -
『眩しくて見えなかったから長い瞬きを繰り返した』
監督:池田圭
CM
-
『BeeTV L et M』 共感する女編
2012年 -
『めいほうぐるーぷ』
2012年 -
『朝日綜合株式会社』
2010年
DVD
-
オリジナルドラマ 『となりの801ちゃん Love&Peace』 主演
2011年 -
DVDオリジナルドラマ 『となりの801ちゃん』 主演
2007年
STAGE
-
『No.9 -不滅の旋律-』 再演
演出:白井晃 脚本:中島かずき 音楽監督:三宅純
東京公演:TBS赤坂ACTシアター
2018年11月11日~12月2日
大阪公演:オリックス劇場
2018年12月7日~10日
横浜公演:KAAT神奈川芸術劇場 ホール
2018年12月22日~24日
久留米公演:久留米シティプラザ
2019年1月11日~14日 -
劇団アカルテル旗揚げ公演 『七日目にボクはキミと』
演出:松浦徹 脚本:松浦徹、足立理
新宿シアターモリエール
2018年3月14日~25日 -
『あんちゃん』
作・演出:田村孝裕
森ノ宮ピロティホール
2017年8月5日~8月8日 -
『No.9 -不滅の旋律-』
演出:白井晃
東京公演:赤坂ACTシアター
2015年10月10日~10月25日
大坂公演:オリックス劇場
10月31日~11月3日
北九州公演:北九州芸術劇場 大ホール
11月13日~11月15日 -
劇団太陽マジック第7回公演 『ウェディングドレス2015』
作・演出:西条みつとし
ウッディシアター中目黒
2015年3月5日~3月15日 -
福原充則 (ピチチ5)+三鷹市芸術文化センターPresents太宰治作品をモチーフにした演劇
第10回 『はぐれさらばが ”じゃあね”といった』 ~老ハイデルベルヒと7つの太宰治作品~
脚本・演出:福原充則
三鷹市芸術文化センター 星のホール
2013年6月28日~7月7日 -
東京セレソンデラックス 『ピリオド』
脚本・演出:宅間孝行
中野ザ・ポケット
2012年4月3日~4月15日 -
カムカムミニキーナ本公演
『ひーるべる』
脚本・演出:松村武
座・高円寺
2012年11月1日~11月11日 -
東京セレソンデラックス 『ガッツザセレソン』
シアターサンモール
2012年1月6日~1月9日 -
劇団 ONEOR8 『ペノザネオッタ』
作・演出:田村孝裕
赤坂RED / THEATER
2011年6月18日~6月26日
-
劇団 BACCAS 旗揚げ公演 『STAND BY MY』
脚本:鈴木裕樹 演出:加治将樹
表参道GROUND
2011年6月1日~6月4日 -
DHE 『新・日ノ丸レストラン』
脚本・演出:岡本貴也
あうるすぽっと
2011年4月9日~4月17日 -
劇団K助第13回公演 『PINK』
脚本・演出:金沢知樹
恵比寿・エコー劇場
2010年6月8日~6月14日 -
劇団K助第12回公演 『タマリ』
脚本・演出:金沢知樹
シアターグリーン BIG TREE THEATER
2009年12月22日~12月27日 -
タカハ劇団第5回公演 『モロトフカクテル』
主演作・演出:高羽彩
座・高円寺1
2009年10月15日~10月18日 -
MSエンタテインメントライブ 『声おうよ~MS Songs~』
脚本・演出:金沢知樹
赤坂BLITZ
2009年7月2日~7月9日 -
劇団K助第11回公演 『オリマエ』
脚本:金沢知樹 演出:大関真
ウッディシアター中目黒
2009年5月13日~5月18日 -
今井事務所 第6回公演 『悪戦』
作・演出:水谷龍二
吉祥寺シアター
2009年3月27日~4月5日 -
HIGH LIFE 第2回公演 『アケミ』 ゲスト出演
脚本・演出:福島三郎
新宿・THEATER / TOPS
2009年1月2日~1月18日
-
劇団K助第10回公演 『ナリスマス』
脚本:金沢知樹 演出:大関真
ウッディシアター中目黒
2008年11月26日~11月30日 -
tsutsumizo teatro 公演 『明解!日本語アクセント事変』
演出:堤幸彦
ウッディシアター中目黒
2006年12月26日~2007年1月2日 -
東京セレソンDX番外公演 『渡辺いっけいと東京セレソンDX』
演出:サタケミキオ
中野ザ・ポケット
2007年12月26日~12月31日 -
東京セレソンDX 『歌姫』
演出:サタケミキオ
シアターサンモール
2007年7月11日~8月5日 -
G-UP プロデュース 『散歩する侵略者』
演出:赤堀雅秋
新宿スペース107
2006年6月2日~6月11日 -
マルハンクラブ 『my blue heaven?』
演出:半海一晃
THEATER / TOPS
2005年5月10日~5月18日 -
tsutsumizo teatro 第4回公演 『毒薬とイアンソープ』
演出:堤幸彦
ウッディシアター中目黒
2005年12月28日~1月2日
OTHER
-
【MUSIC VIDEO】
-
スキマスイッチ 『ラストシーン』 監督:高木聡
2012年
-
angela 『THE LIGHTS OF HEROS』 監督:高木聡
2012年 -
FATPROP 『STOP THE TIME』監督:池田圭
2011年
-
Kagrra ALBUM 『珠』監督:茂木将
2009年 -
mink 『Sense』監督:長谷川信
2007年 -
ANATAKIKOU 『雨がやんだら』 監督:高木聡
2007年 -
【WEB】
-
『万有製薬』 WEBモデル
2011年
-
LEE×CAFE COMPANYのコラボ企画
『あたりまえのこと』 Tシャツ映像企画参加
インターFM 『birth of music CINEMA SOUL』 パーソナリティー
2008年 -
角川文庫 『春の一冊』 広告
2008年